fc2ブログ
2012.05.02 18:39|お出掛け
不定期更新のまめ★パグログ。。。。
やっと・・・ついに北海道編 最終回デス。。。

最後の日の朝ごはん 
毎日おばぁちゃんが美味しいごはん作ってくれました 
DSC07175.jpg
美味しいごはんをありがとう~

全員集合でお家の前で記念撮影 
DSC07200.jpg

空港まで送ってくれて、お世話になったおばぁちゃんにご挨拶できたかな・・・
DSC07216.jpg

名残惜しいけど、また遊びにくるからね~
DSC07210.jpg

間が飛び飛びになってしまいましたが、なんとか完結です。。。
最後までお付き合いありがとうでした

不定期更新になると思いますが 気が向いたら のぞいてみてね 
パグランキング
にほんブログ村 パグ
2012.03.04 12:47|お出掛け
北海道滞在記 3日目

お天気が崩れる予報だったのですが・・・
午前中はなんとか大丈夫そうで、向かったのは・・・

乗馬体験ができる どさんこファームさん
DSC07021.jpg

たくさんのお馬さんがいました 
DSC07029.jpg

乗馬は初体験
かるーく馬の操作方法の説明を受けて・・・
「じゃぁ 出発~~~!」
DSC07060.jpg

って・・・
てっきり、誰かが紐もって前を行ってくれたり、丸い柵の中をグルグル回る感じかと
思っていたら・・・


(ホーストレッキングだった・・・だいじょぶかしら・・わたし・・・
DSC07067.jpg
↑の写真の道は広いですが、この後けもの道的なところをズンズンと入っていくのです・・・

乗馬中はいっぱいいっぱいで、カメラなんか到底持てず・・
とりあえず、前のガイドのお兄さんの後を必死についていきます(笑)

まめ: ママたち だいじょぶでしゅかね・・・ 
B.B : どこいくと~~~? 
DSC07068.jpg
まめとB.B 心配そうに見てたみたい(笑)  (← お義父さん撮影)

戻ってくるころには、少し余裕がでてきて、周りの景色なども楽しめるようになりました
冬は一面の銀世界で一番キレイなんだそう。。。
なんてロマンチック・・・デス

お昼を食べてから、函館の街を散策・・・
しようと思ってたら、なんと雨・・・そして雷・・・ 天気予報が当たってしまった・・
DSC07112.jpg
車移動で教えてもらったお土産屋さんなどを巡りましたよ 

そして 北海道最後の夜は、みんなでお寿司です  (※ワンコは入れません)
DSC07150.jpg

なんでも好きなもの 注文しなさい~って
DSC07156.jpg
あっという間にお皿のタワーが出来ていきました・・・(笑)
おじいちゃん ご馳走様でした


<おまけ>
まめとB.Bの最後の夜・・・    
DSC07169.jpg
仲良く同じ体勢で夢の中。。。 ミラクル・・・


次回で北海道編 最終回です
最後までお付き合い ありがとうです
パグランキング
にほんブログ村 パグ




2012.02.28 16:41|お出掛け
何ヶ月もブログ放置してて、ご無沙汰しておりました
ちょっと・・・いや、かなり・・?サボリ癖ついてしまいました・・・

まだ最近のパグブログ・ぶろぐ村は浦島状態ですが
このようなブログを変わらず見に来てくださる方がいて
まめとB.Bの最新の写真だけでも載せなくてはと・・・

まめ、B.B共に毎日元気に過ごしています のぞきに来てくれてありがとう
DSC08196.jpg
新しいお洋服買ってもらったよ

ちょっとお休みしている間も、お出掛けしたり、旅行に行ったりしましたが
まずは、北海道編の続きを。。。
こちらから・・良かったら見てくださいナ




北海道に上陸した次の日の朝・・・
函館といえば・・・?
DSC06862.jpg
ハイ 朝市ですね

朝市にてお昼のBBQの豪華食材を買うの図・・・
DSC06872.jpg

なぜなら、この日は大切なお友達に会える大事な日

北海道に行ったら絶対に会いたいと思っていたお友達の一人
まめの親戚さんでもある ジルくんとママのサトさん
DSC06917.jpg
ジルくん おまたへー とっても大人しくておりこうさんで可愛かった
サトさんもブログのイメージそのまんまの可愛らしくて優しい方で

お話が弾み過ぎて・・・肝心の豪華BBQの写真、あんまりありまてん・・・
BBQの準備してくれた函館のおじいちゃん おばあちゃん ごめんなさい

黒パグちゃん同士のジルくんとB.Bでカートに入ってもらったら・・・
ジルくん とっても良いお顔で笑ってくれたのに・・ B.B・・・顔、コワイヨ・・・
DSC06931.jpg

なんとか撮れた3ショット

DSC06909.jpg
サトさん、ジルくん 会えて嬉しかったよ~ ありがとうでした~
こっちに遊びに来ることあったら、ぜひぜひお声かけてくださいまし 飛んでいきますー


夜は、お義父さんが函館の観光案内してくれました
133034828534nNNo8h3nMHJ64.gif
金森赤レンガ倉庫やCMでも使われてる有名な坂などなど・・・
きっと二人だけで行ったらこんなにまわれなっかっただろうなぁって思うくらい
沢山、案内してもらいました 

 写真全部は載せられなかったんだけど、これはお決まりのやつですね・・・
DSC06965-.jpg
ズーーーーム 



DSC06965.jpg

北海道編・・・もう少し続きますー
更新頑張るので、しばらくコメント欄 閉じますネ
パグランキング
にほんブログ村 パグ
2011.10.24 21:38|お出掛け
こにちわ。。B.Bでつ  またまた ご無沙汰ちておりまちた。。。
今日は、ぼくちんがママに代わって、更新しまつ。。。
DSC06792.jpg
こんな格好だけど・・決してぼくが言う事聞かなかったからいたずらされた訳じゃないよ。。ホントだよ。。。

実は。。。この間、まめにぃと一緒に大冒険してきたんだ


こんなゲージに入れられて、その間はパパとママにも会えなくてさ
でも大きいゲージでお兄ちゃんと一緒だったから、ぼくちん全然怖くなかったんだ
DSC06798.jpg

こんな物に乗って、到着したのはね・・・
DSC06803.jpg

北海道の函館空港。。。
でもね。。ぼくちんお昼寝一睡もしてなくて、この辺からもう睡魔に襲われて・・・
DSC06818.jpg

この辺りは爆睡中。。。
DSC06833.jpg

・・・・・ 
B.Bに任せたのが間違いだった。。。

というわけで・・・(笑)
まめ&B.B 北海道上陸編 始まりま~す すこ~しお付き合いくださいな
パグランキング
にほんブログ村 パグ
2011.09.23 23:17|お出掛け
あ。。。 また1ヶ月経ってる。。。スポンサーが出とるし。。。
ってこのくだりも何度目でしょう・・・ 

あまりにも更新してないので、夏のネタよりも
記憶が鮮明なうちに・・
最新のお出掛けレポにいっちゃいたいと思います・・ 

台風前の3連休の最終日
お友達と遊びましたよーー

まだまだ日中は暑かったので、お茶の時間に待ち合わせして
向かったのは、前にも一度 お邪魔したドッグランのあるカフェ KOBAさん
DSC06421.jpg

お友達は 仲良し ほっぺ君
DSC06445ー

ほっぺ君といえば・・・
毎回 B.Bとの高速ペロペロ・・ の儀式は今回もやっておりました
DSC06427.jpg
※ こうみえて 二人はとっても仲良しです(笑)

ランで走る。。。 ん?・・走ってたっけ・・? ・・思い思いに遊ぶにしとこう。。
DSC06458.jpg

いつものように 小娘ちゃんにおやつをもらい
DSC06441.jpg

イイコ、イイコしてもらって 超ご機嫌のB.B
DSC06450.jpg

仲良し3兄弟っぽく 記念撮影 
誕生日順だと ほっぺ→まめ→B.B だけど
DSC06431.jpg
長男 おっとり?まめ 
次男 甘えん坊ほっぺ 
末っ子 マイペースB.B  かしら。。。

久しぶりにお友達に会って、まめとB.Bだけじゃなく
私達も楽しい時間を過ごせました
(パパ同士も好きなサッカー話で盛り上がっていたようです・・)

ほっぺパパさん また第2回よろしくですー
そして ほっぺじーじさん まさかのお先でーす(笑)

いつも見にきてくれてありがとう
パグランキング
にほんブログ村 パグ
前回記事のコメント返信 明日 お返しいたします 遅くなってごめんなさい
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
まめたろう

B.B

プロフィール

taofua

Author:taofua
性別:女性
血液型:A型
出身地:神奈川県

家族は私と夫とまめたろうとB.Bの
2人+2匹です。
まめたろうは4ヶ月の時に我が家の家族になりました。
B.Bは2010年11月20日に
香川県から飛行機に乗ってやってきました。
家族が1人増えてより賑やかになりました。

まだまだやんちゃ盛りのまめですがB.Bがきて 
少しお兄ちゃんになりました。
二人の成長や、お出掛けしたことなど・・・
大切に、楽しく綴っています♪

ランキング

ランキングに参加しています↓↓↓↓↓↓↓↓

リンク

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

大きくなぁれ!

フォント

フォントをお借りしています

あんずもじ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

メールフォーム

管理人へご意見・ご質問などのお問い合わせはこちらから↓